Welcome
ようこそ
本スクールは、初心者の方がタイマッサージのプロになるために
すべてを詰め込んだ
“世界一分かりやすいタイマッサージの学校”です。
タイマッサージ・チェンマイスタイルの伝統的な施術法が学べ
また、コース修了者には、タイ政府認定校の修了証書が発行されます。
オンラインコース
紹介動画
こんな方におすすめです
◾️家族のケアをしたい
◾️セラピストとして開業したい
◾️手に職を付けたい
◾️さらに技術向上したい
◾️美と健康で収入を得たい
◾️タイマッサージの技術を普段の施術に取り入れたい
受講生の声
オンラインスクール生のディプロマ試験の前に開催した入校生限定の練習会にてお声をいただきました
ITMオンラインスクール
6つのポイント
1. 様々な角度から学べる
本スクールでは、手元のアップ、身体の動き全体、真上からのアングルで動画を配信します。
様々な角度からみることで、身体の動かし方、手元の動かし方、全体の流れなどしっかり見逃さずチェックできます。
2. 人のケアを学びながら自分もケア
人のケアの前に、セラピスト自身が
元気で美しくいることが大切。
ただ技術を学ぶだけではなく、
学びながら自分もどんどん綺麗になり心も身体も満たされる構成です。
3. 世界レベルの技術を何度でも
世界中に卒業生が2万人以上、創立32年目を迎える信頼と実績のタイ政府認定校ITMのタイマッサージ講座がオンラインで日本語で受講できるのはここだけです。
動画で学べる学校なので、何度でも見返すことができ復習できます。世界中どこにいても、自分のタイミングで学ぶことができます。
4. 修了証の取得
ITM所定のカリキュラム(約4ヶ月、15プログラム)を経過して
オフラインの試験に合格するとタイ政府認定校の修了証を取得できます。
5. 安心相談サポート
LINEなどのサポートもありますので、
ご質問ご不明点があればいつでもご相談いただけます。
6. 繋がりを大切に
スクール生限定の技術セミナーや合宿なども今後予定しています。
セラピスト同士の交流を深め、志を共にする仲間で高め合いましょう。
カリキュラム
Curriculum
全89回のプログラム
当スクールはレベル1の動画から順番に配信されます。
※すでにITMの修了証をお持ちの方は、そのレベルをスキップ出来ます。
レベル1
(Program1~15)
ご家族、ご友人など、身近な方へタイマッサージをできるようになります。
レベル1では、脚、腰、腹部、腕、手、顔がメインのパートとなっています。
クライアントが仰向けで寝たポジションでの施術法を学ぶことが出来ます。
◯ 脚、臀部、腰などのストレッチ
◯ ふくらはぎ・太ももへのアプローチ
◯ 股関節の可動域アップ
◯ エネルギーアップ
◯ ハンドマッサージ
◯ フェイスマッサージ
◯ 腹部のマッサージ
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
レベル2
(Program16~31)
このあたりからプロの入り口!タイマッサージをお仕事としてお金をいただけるレベルに!
レベル2では、腰、背中、肩がメインのパートとなっています。
横向き、うつ伏せ、座り、の3つのポジションでの施術法を学ぶことが出来ます。
◯ 臀部、腰、背中、胸などのストレッチ
◯ 腰・背中・肩へのアプローチ
◯ 肩関節の可動域アップ
◯ 骨盤位置の調整
◯ エネルギーアップ
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
☆ お仕事としてタイマッサージをお考えの方は、このレベル2まで修了される事をお勧めします。
レベル3
(Program32~57)
いよいよタイマッサージのコア!
タイマッサージをセラピーとして、エネルギーワークとして活用できるようになります!
レベル3では、タイマッサージの基本コンセプトである『セン理論』とセンに沿った効果的な施術法を学ぶことが出来ます。
◯ より効果的なストレッチ
◯ タイ伝統医学・エネルギー、センとは?
◯ タイマッサージをセラピーとして活用する方法
◯ 10本のセンそれぞれの解説とその施術法
◯ フェイスマッサージ
◯ 腹部のより効果的なマッサージ
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
☆セン理論はタイマッサージのコア、最も基礎の大切なアイデアです。
タイマッサージを行うすべての方にオススメの内容です。
レベル4
(Program58〜89)
いよいよタイマッサージの全てを知る!タイ伝統的な独自のツボを使った各種症状に対するセラピー法!
レベル4では、タイ独自のツボを使った効果的な施術法を学ぶことが出来ます。
頭痛、肩こり、腰痛、五十肩、膝の痛み、臀部の痛み、手首の痛みなどなどの各種症状に対応する方法を学ぶことが出来ます。
◯ 頭痛
◯ 腰痛
◯ 膝
◯ 臀部の痛み
◯ 肩こり(五十肩)
などなど。。。
タイマッサージの伝統的な流れに沿って、
ヨーガに通じると言われるチェンマイスタイルの
手技の数々を学ぶことが出来ます。
☆ 伝統的なタイマッサージは、このレベル4のツボ理論を合わせることで全てが完成すると言えます。タイマッサージを行うすべての方におすすめの内容です。
タイ政府認定
修了証書取得への道!
STEP 1:
オンラインコースを
受講する
オンラインのコースで、各レベルを最後まで全て受講。
各レベル配信終了後、PDFにて『タイ政府認定証書実技試験参加票』が送られます。
当コースでは、皆様にレベル1から順番に受講していただいております。
※すでにITMの修了証をお持ちの方は、そのレベルをスキップ出来ます。
STEP 2:
対面で実技試験を受講する
タイ政府認定証書は、実技テスト合格者にのみ発行されます。
実技テストの内容は、各レベルの実技内容を全て実際に試験官の前で行っていただきます。
実技試験の前に、「2時間の最終実技確認練習」を必ず受講してください。
※当日一回の練習でいきなりテストは不安。という方は、4時間の「オフライン実技講習会」を受けられます。
オフライン実技講習会は、テストに自信のあるないに関わらず皆様受講されることをお勧めしています。
STEP 3:修了証の受け取り
合格者の方にはタイ政府認定修了証書が、タイから郵送されます。
Step
ステップ
オンラインスクール受講〜タイ政府認定校 タイマッサージ講師に
なるまでのステップ
ITM Massage School
Diploma
試験日程・料金
オンラインスクール入校者限定!
オフライン練習会と認定証書の取得試験は全国各地で開催します!
開催日時や開催場所などの詳細は、受講生限定のLINEグループや受講者限定コンサルにて、定期的に発表します!
オフライン講座+実技練習会
<日時・会場>
受講者限定コンサルと受講生限定LINEグループで発表します!
料金
15,000円(税込)
※日時・会場については受講生限定オンラインコンサルと受講生限定LINEグループで発表します。
※ITM受講者の方のみご参加いただける限定の講習会です。
不定期で、全国各地で随時開催していきます。
タイ政府認定証書取得実技練習&テスト
<日時・会場>
受講者限定コンサルとLINEグループで発表します!
料金
レベル1・レベル2
38,500円(税込)
レベル3・レベル4
44,000円(税込)
※ 証書発行代金込み
実技テスト不合格の場合は再試験料 15,000円が必要になりますので、なるべく事前にオフライン実技講習会を受講されることをお勧めします。
※ITM受講者の方のみご参加いただける限定の実技練習とテストです。
不定期で、全国各地で随時開催していきます。
【コース無料特典】
・スクール生限定LINEアカウント招待
・スクール生限定 LIVEコンサル(毎月開催中)
・スクール生同士の繋がりの場
・リアルセミナー、合宿への参加権の獲得
※別途費用発生
・お知らせ、イベントの優先案内
・タイ政府認定修了証の発行
(各レベル修了時にオフライン上での試験 合格者)
※別途費用発生
※現時点での無料特典ですので、予告なく終了することもありますので予めご了承ください。
入校者限定 LIVEコンサルについて
スクール生限定で毎月開催中!
サロンワークに関すること、タイ古式マッサージに関すること、独立開業に関することなど... どんな質問にもヒロさんがご回答してくれます!
入校者同士が顔を合わせ
お互いの悩みや成功体験を共有できます
ヒロさんの経験から語られる"ここだけの話"や
マメ知識などもライブコンサルで話されるかも!
プログラム
入校後、1週間に1つのプログラムがProgram1から順番に配信されます
講師プロフィール
三野幸浩
Yukihiro Mino
タイ政府認定校ITM本校日本部門総合ディレクター
大学在学中に旅先のタイで出合った
基礎レベルからティーチャーコースまでのすべての指導を任されている。
タイ古式の経験20年、施術者数は数えきれず、卒業生は2000人を超える実力派でありながら、実務経験の長さに裏打ちされた実践的な内容と笑いの絶えない講習スタイルは、楽しくてわかりやすいと大評判の超人気講師。
お問い合わせ
オンラインスクールの入退会に関するご質問・お問い合わせは、
以下のアドレスまでご連絡ください。
また、動画内容に関するご質問は、
オンラインスクール入校者限定の
質問の場で行っていただく様お願いします。
メールでお問い合わせいただいても
ご回答しかねますので、予めご了承ください。
尚、お問い合わせの前に、【よくある質問】
ページのご確認をお願いいたします。
事務局お問い合わせ